記事内に広告が含まれています

【岐阜県】岐阜観光で絶対に食べたい名物ご当地グルメトップ10選!2025

スポンサーリンク

おかげさまでフォロワー 7.1万人

GifugramのInstagramをチェック 🔗

岐阜県は山の幸、川の幸、郷土料理がそろったグルメの宝庫!
この記事では、観光に訪れたら絶対に食べておきたい、名物のご当地グルメ10選を地元民目線でご紹介します。

地元民に長年愛される老舗の味から、インスタ映えする最新のご当地グルメまで、今食べるべき”岐阜の美味いもの”を完全ガイド!

1.飛騨牛料理|とろける極上和牛

・全国トップレベルの黒毛和牛「飛騨牛」
ステーキすき焼きにぎり寿司牛まぶしなど多彩な料理
・高山、下呂、飛騨古川エリアで本場の味を堪能

肉質のきめ細かさと甘みのある脂が特徴的。
特に飛騨牛にぎりは食べ歩きグルメとしても人気です。

ホットペッパーで「飛騨牛」のお店を探す 昭和31年創業 飛騨牛 肉のひぐち

高山市「わかちや」の記事をみる >
下呂市 「飛騨牛レストラン 下呂松葉」の記事をみる >

2.朴葉味噌|香ばしい郷土料理

・朴葉の上に味噌やきのこ、ネギ、山菜などをのせて焼く飛騨名物
・下呂、高山エリアの宿や食堂で味わえる
・ご飯がすすむ味わい

朝食で出されることも多く、旅の思い出に残る「岐阜の朝ごはん」です。

3.栗スイーツ|中津川・恵那の秋の味覚

・和栗を使った栗きんとんモンブランが人気
・中津川や恵那には老舗和菓子店が多数
・味や食感の違いを楽しむ栗きんとんの食べ比べもおすすめ!

9月〜11月頃の旬の時期は特におすすめ!岐阜土産にも大人気です。

恵那栗工房 良平堂 栗粉のモンブランスイーツ meet tree Cafe

恵那市「良平堂」の記事をみる >
中津川市「meet tree Cafe」の記事をみる >

4.五平餅|香ばしい甘辛だれが絶品

クルミやゴマ味噌を使ったタレをぬって焼く串もち
・恵那、中津川、郡上など地域ごとで形や味が異なる
・食べ歩きや道の駅などで気軽に楽しめる

家庭の味として根付く郷土食。家庭でも五平餅が楽しめるセットやタレの販売もしている。

美濃市「あかり」の記事をみる >

5.長良川の鮎料理|夏の風物詩を味わう

・清流 長良川でとれた天然の鮎を使用
塩焼き甘露煮あゆ雑炊刺身など調理法も多彩
・鵜飼観覧と一緒に楽しむのが定番

鮎は6〜9月がベストシーズンです。川辺の風情と一緒に楽しんだり、鵜飼観覧と楽しむのもおすすめです。

瑞浪市「柳家」の記事をみる >

6.明宝ハム|肉の旨味がぎゅっと詰まった絶品ハム

・岐阜県郡上市明宝で作られる無添加のハム
・しっかりとした歯応えと濃厚なお肉の味わい
・道の駅や物産展で人気のお土産

厚切りにして焼くだけで贅沢な一品になります。
また、道の駅などでいただける、明宝フランクや明宝コロッケも人気です。

7.鶏ちゃん|岐阜発祥のB級グルメ

・味噌または醤油だれに漬け込んだ鶏肉を野菜と炒めた料理
・下呂、郡上、飛騨高山を中心に家庭でも親しまれる
・各店によって味付けが違うのも魅力

鶏ちゃんは鉄板焼きが王道で、若鶏と親鳥の違い、味付けの違いなども楽しむことができます。
ビールがすすむ岐阜のソウルフードです。

下呂市「萩屋のケイちゃん」の記事をみる >

8.ジビエ料理|山の恵みを堪能する逸品

イノシシ、シカ、クマなどを使った料理
・臭みが少なく、旨味たっぷりの肉質が特徴
ジビエカレージビエバーガーなど手軽に食べられる

山間部で楽しめるジビエ料理ですが、最近ではカフェなどでも手軽に食べられるようになりました。
Gifugramとしても個人的に、今イチオシの岐阜グルメです。

海津市「KAIJU CAFE」の記事をみる >

9.鰻料理|こだわりの職人技を味わう

・岐阜市、関市を中心に老舗の鰻屋が多数
・外は香ばしく中はふっくら!関西風の地焼きが主流
・土用の丑の日以外でも人気

行列覚悟の名店もあるほど、岐阜県民に根付いた食文化です。

各務原市「うなぎ亭 一歩」の記事をみる >

10.蕎麦|冷たい水で締めたのど越し

・山間の冷涼ならではの風味豊かなそば粉
・山菜や天ぷらとのセットもおすすめ
・ソウルフードの”冷やしたぬき”も有名

高冷地域で育った香り高い手打ちそばが人気です。
岐阜県では、のど越しよく上品な手打ちそばから、揚げと天かすののったカジュアルなそば”冷やしたぬき”も人気です。

垂井町「サスティナブル半兵衛」の記事をみる >

まとめ|岐阜のご当地グルメで旅をもっと美味しく!

岐阜県は観光だけでなく「食」でも、地域ごとに個性があり楽しむことができます。
今回紹介したグルメは、どれも地元の素材・文化が詰まった名物料理です。
旅行の目的に合わせて、その土地ならではのグルメをぜひ味わってくださいね♪

\ 岐阜県の人気宿を探す /
じゃらん 楽天市場

新着記事

【岐阜県】岐阜観光で絶対に食べたい名物ご当地グルメトップ10選!2025
岐阜県は山の幸、川の幸、郷土料理がそろったグルメの宝庫!この記事では、観光に訪れたら絶対に食べておきたい、名物のご当地グルメ10選を地元民目線でご紹介します。地元民に長年愛される老舗の味から、インスタ映えする最新のご当地グルメまで、今食べる…
中津川市|グランピング 森の空「1日4組限定!森の中に佇む絶品料理の贅沢ステイ」
苗木城から車で約15分!岐阜県中津川市にある「中津川グランピング 森の空」さんへ行ってきました!秘密の森の中にあるリトリート空間高評価のグランピング施設「中津川グランピング 森の空」さん。中津川の森の中にあり、夏はプールもあり、贅沢なステイ…
岐阜市|焼肉食堂 だいこく亭「2025年4月3日オープン!一人でも気軽に行ける焼肉食堂」
岐阜市柳津町に2025年4月3日にオープンした「焼肉食堂 だいこく亭」にいってきました!980円から食べれる焼肉屋!?「焼肉食堂 だいこく亭」さんは980円(税込1,078円)から焼肉定食がいただけます。最安のメニューは「Wカルビ定食」です…
岐阜市|MI PANADERIA(ミ・パナデリア)「おしゃれなパンとこだわりのアイスクリーム」
岐阜市にある、伊奈波神社から徒歩約5分、岐阜公園からは徒歩約10分のところにある「MI PANADERIA(ミ・パナデリア)」さんへ行ってきました!おしゃれで高級感のあるパンとアイスクリームのお店岐阜市靱屋町にある「MI PANADERIA…
岐阜市|珈琲茶館 左岸(さがん)「大人のギャラリー喫茶」
おしゃれで高級感のあるパンとアイスクリームのお店伊奈波神社から徒歩約5分。岐阜市にある「珈琲茶館 左岸(さがん)」さん。静かで落ち着いた大人のカフェです。こだわりのコーヒー「左岸」さんのコーヒーは厳選された豆を使用し、一杯一杯丁寧に淹れられ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました