記事内に広告が含まれています

海津市|和〜くショップ甘美「古民家で完全予約制の和菓子作り体験!」体験レビュー

スポンサーリンク

海津市、道の駅月見の里から徒歩2分にある「和〜くショップ甘美」さんへ和菓子作り体験へ行ってきました!

道の駅スグ!和菓子が作れる体験スポット!

「和〜くショップ甘美」さんでは、 和菓子作り体験陶芸体験色のアレンジフラワー作りなど日本文化を身近に感じれる体験が可能です。

この日は和菓子作り体験へ行ってきました!

海津市 和〜くショップ甘美 和菓子作り体験

和菓子作り

テーブルには人数分の、餡と道具などが置いてありました。
手を洗ってスタート!

海津市 和〜くショップ甘美 和菓子作り体験

まず最初に餡に色をつけます。
その後、餡を丸くして、和菓子の形にしていきます。

和菓子は好きなものを2種類作ることができます。

手作り和菓子の完成!
撮影場所もあり、撮影タイムがあります。

海津市 和〜くショップ甘美 和菓子作り体験

お抹茶も点てられる点茶体験付き!

完成後、お抹茶の用意をしてくださり、自分で作った和菓子とお抹茶でいただくことができます。
お抹茶も自分で点てるので、点茶体験も一緒にできます。

自分で作った和菓子と、自分で点てたお抹茶は格段と美味しいです♪

小学生でも体験可能なので、親子でも体験ができます♪
もちろん女子同士や、デートでもおすすめ!

料金は?

大人…1,700円
小学生以下…1,200円
持ち物:タオルハンカチ2枚、持ち帰り用保冷バッグ

予約方法は?

「和〜くショップ甘美」さんは完全予約制で、じゃらん 遊び・体験から予約が可能です。
ポイントが貯まるので、ぜひ一度じゃらんでもチェックしてみてくださいね!

\ ポイントを貯めてお得に予約 /

まとめ|古民家でほっこりできる和菓子作り体験

先生がひとつひとつ工程を教えてくれるので、安心して和菓子作りが楽しめます♪
ご夫婦やカップルでのデート、親子での体験もおすすめです!
ぜひ自分で作る和菓子体験に行ってみてくださいね!

『和〜くショップ甘美』店舗情報

海津市 和〜くショップ甘美 和菓子作り体験

店名 和〜くショップ甘美
住所 岐阜県海津市南濃町羽沢638
営業時間 10:00〜12:00 13:00〜15:00
定休日 金曜日
駐車場 あり

予約 完全予約制 じゃらんで予約
その他

人気の体験スポット

関市の人気記事ランキング

関市の記事をもっとみる >

新着記事

海津市|和〜くショップ甘美「古民家で完全予約制の和菓子作り体験!」体験レビュー
海津市、道の駅月見の里から徒歩2分にある「和〜くショップ甘美」さんへ和菓子作り体験へ行ってきました!道の駅スグ!和菓子が作れる体験スポット!「和〜くショップ甘美」さんでは、 和菓子作り体験陶芸体験色のアレンジフラワー作りなど日本文化を身近に…
関市|徳兵衛茶屋「岐阜観光におすすめ!鮎と絶景を一度に楽しめる老舗!」
関市板取にある老舗「徳兵衛茶屋」さんに行ってきました!絶景が楽しめる老舗の鮎料理店「徳兵衛茶屋」さんではカウンター席から、絶景を眺めながら川魚料理をいただくことができます。おすすめの「あゆ徳兵衛定食」鮎づくしの贅沢な徳兵衛定食。店内裏には生…
恵那市|恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店「 栗きんとんだけじゃない! 人気スイーツ、栗一筋とモンブランパフェ」
岐阜県恵那市といえば栗きんとん!今回は恵那川上屋 本社に併設されている「恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店」さんへ行ってきました!一番人気スイーツ『栗一筋』秋になったら一度は食べたいメニューの一つが「栗一筋」恵那川上屋さんが手掛ける期間限定の”出…
恵那市|山岡駅かんてんかん「寒天ラーメンが名物!電車カフェや資料館も楽しめる観光スポット」
寒天の町・山岡のユニークな観光スポット恵那市のある「山岡駅かんてんかん」は、明知鉄道の「山岡駅」に併設された観光施設です。かつて寒天の一大生産地として栄えてきた地域で、そんな町の歴史や文化を伝えるために作られたのがこの「かんてんかん」です。…
関市|高賀渓谷「モネの池から8分!板取の絶景穴場滝スポット」
地元の人に聞いたおすすめの渓谷関市板取といえば澄んだ川がキレイで、夏にはたくさんの人が訪れます。駐車場はあるの?岐阜県の涼スポットは、駐車場がない場所も多いですが、高賀渓谷には駐車場もあります。※川に入る場合は、深い場所もありますので、十分…

コメント

タイトルとURLをコピーしました