
観光客で賑わう人気の犬山城下町。
国宝・犬山城をはじめ、町並みやおしゃれなカフェ、そして魅力的な食べ歩きグルメが
今回は犬山城下町の食べ歩きグルメ9選をご紹介!
ぜひ犬山城下町に行く前にチェックしてくださいね♪
今回ご紹介した店舗の MAPはこちら >
クシカツとなまるの「花串満開セット」
色鮮やかなあられの串カツがいただける「となまる」さん。
サクサクのあられの衣が魅力的。
花串満開セットは「華エビ・華モッツレラチーズ・華串カツ」の3点セット!


店名 クシカツ となまる
住所 愛知県犬山市西古券12-1
電話 0568-65-0880
営業時間 10:30-17:00
定休日 なし
肉兵衛の「飛騨牛贅沢炙り寿司」
飛騨牛のあぶり寿司が楽しめる「肉兵衛」さん。
「飛騨牛贅沢炙り寿司」は飛騨牛A5あぶり寿司2艦と飛騨牛A5あぶり軍艦1艦のセット!
軍艦のお肉と絡むうずらの卵がおすすめです!


店名 すし 肉兵衛
住所 愛知県犬山市犬山東古券675
電話 ー
営業時間 ー
定休日 なし
壽俵屋 犬山庵「守口大根 味噌おでん」
守口漬けや奈良漬のグルメが楽しめる「壽俵屋 犬山庵」さん。
長細くて柔らかい「守口大根の味噌おでん」はお漬物が苦手な方にもおすすめ!
また、守口漬けのソフトクリームも人気です。


店名 犬山城下町 壽俵屋 犬山庵
住所 愛知県犬山市犬山西古券15
電話 0568-62-2244
営業時間 10:00-17:00
定休日 なし
あげパン堂の「あげぱん」
昭和横丁の中にある「犬山城下町 あげパン堂」さん。
種類も6種類あり、かわいい進化系のあげパンが楽しめます♪


店名 あげパン堂
住所 愛知県犬山市西古券60 昭和横丁内
電話 090-1288-4386
営業時間 10:00-17:00
定休日 水曜日
山田五平餅店の「五平餅」
食べログ名店2023にも選ばれた「山田五平餅店」さん。
休業されていましたが。2025年3月28日から再開されました♪


店名 山田五平餅店
住所 愛知県犬山市犬山東古券776
電話 0568-61-0593
営業時間 11:00-16:30
定休日 月曜日
うし若丸 本店「飛騨牛のたこ焼き」
たこ焼きや飛騨牛などの牛串焼きがいただける「うし若丸 本店」さん。
とろとろのたこ焼きの中には、飛騨牛が入っています。


店名 うし若丸 本店
住所 愛知県犬山市犬山西古券21-2
電話 070-1680-0399
営業時間 10:00-18:00
定休日 なし
むすび茶屋の「食べ歩き専用 みたら柴だんご」
お抹茶やお団子がいただけるカフェ「むすび茶屋」さん。
柴犬のかわいいメニューも豊富です♪


店名 むすび茶屋&犬山日和 弐番館
住所 愛知県犬山市西古券24-25-22
電話 0568-48-7870
営業時間 10:00-17:00
定休日 なし
HONMACHI COFFEEの「フルーツ飴」
「HONMACHI COFFEE」さんでは、コーヒーはもちろん、写真映えバッチリな見た目のかわいいスイーツもいただけます。
フルーツ飴は種類があり、見た目もかわいく写真映えもバッチリ!


店名 HONMACHI COFFEE
住所 愛知県犬山市犬山東古券673-1
電話 090-5606-3044
営業時間 11:00-17:00
定休日 なし
深田珈琲 犬山焙煎所の「コーヒー」
スペシャリティーコーヒー専門の「深田珈琲 犬山焙煎所」さん。
テイクアウトコーヒーやカフェラテはもちろん、コーヒー豆も販売しています♪

店名 深田珈琲 犬山焙煎所
住所 愛知県犬山市西古券23
電話 090-1288-4386
営業時間 10:00-17:00
定休日 水曜日
浴衣や着物のレンタルも可能!
犬山城下町を歩いていると、着物や浴衣の方も多くいます。
着物や浴衣は「犬山小町」さんでレンタルすることも可能!
ぜひ一度チェックしてみて下さいね♪
まとめ|着物や浴衣で行きたい城下町の食べ歩き
いかがでしたか?
犬山城下町にはたくさんの店舗があり、その中から食べ歩き可能な店舗の一部をご紹介しました。
たくさんのお店が並んでいますので、ぜひ行ってみて下さいね♪
コメント