記事内に広告が含まれています

飛騨市|喫茶あん「家族みんなが楽しめるカフェ」

スポンサーリンク

気軽に入りやすいカフェ

飛騨市古川にある「喫茶あん」さん。
“家族がみんなが集う 懐かしくて どこか新しい そんな街の喫茶店”をコンセプトにしたカフェ。

昔ながらの喫茶店の雰囲気もあり、POPな可愛い看板に、イマドキのカフェの明るい雰囲気もあり、 とても入りやすいお店です♪

飛騨スパイスカレー研究所のスパイスカレー

「喫茶あん」さんでは、「飛騨スパイスカレー研究所」のこだわりスパイスを使ったカレーをいただくことができます。

この日のあいがけは、バターチキンカレーとジンジャーポークカレー。
さらに、オーナーさんが共同開発したスパイス3種(焙煎デュカ、ガラムマサラ、チリパウダー)
をかけて味変をして楽しむことができます。

飛騨市 喫茶あん
あいがけスパイスカレー 1,200円(税込)
飛騨市 喫茶あん

蒸籠のランチセット

蒸篭で蒸した温野菜と週替わりの丼もの、小鉢、味噌汁の和食のランチセット。
ソースは、とろとろのチーズソースに、おろしポン酢の2種類。

ほっとする和食のランチがあるのも嬉しいポイントです♪

飛騨市 喫茶あん
彩り野菜と週替わり丼セット 1,200円(税込)

ドリンクのテイクアウトもあり

ドリンクのテイクアウトも可能♪
県道476号線沿いにあり、さっと立ち寄れるのも嬉しいです。

飛騨市 喫茶あん

※2023年8月1日にドリンクのテイクアウトのみで立ち寄りました。

『喫茶あん』のメニュー

ランチは3種類ありました。
さらに、キッズメニューから、離乳食まであり、子連れママにはとても嬉しいランチ。

飛騨市 喫茶あん
飛騨市 喫茶あん

ぜひ行ってみてくださいね。

『喫茶あん』店舗情報

飛騨市 喫茶あん

店名 喫茶あん
住所 岐阜県飛騨市古川町68−7
電話 0577-70-8238
営業時間 9:00-18:00 ※金土のみ 夜カフェ 18:00-21:00
定休日 水曜日

駐車場 あり
支払い方法 現金 / PayPay
予約 ー
その他

飛騨高山のホテル・宿をみる >

飛騨市の人気記事ランキング

飛騨市の記事をもっとみる >

新着記事

岐阜市|東京月島もんじゃ酒場 だしや 岐阜店「コスパ最強の居酒屋が新しくオープン!」
激安居酒屋が岐阜県初オープン!2025年9月19日(金)岐阜ロフトの向かいに新しくオープンした「東京月島もんじゃ酒場 だしや 岐阜店」さん。激安コスパ最強のもんじゃ焼きの居酒屋さんです。食べ放題&飲み放題プランが安い!一番お得な食べ飲み放題…
岐阜市|名古屋辛麺 鯱輪(しゃちりん) 岐阜長良店「岐阜初上陸!あの人気店が9月27日オープン!」
名古屋辛麺 鯱輪(しゃちりん)が岐阜にやってきた!「麺屋はなび」監修の名古屋の人気店「名古屋辛麺 鯱輪(しゃちりん)」さん。2025年9月27日(土)に待望のグランドオープン!名物!旨辛にんにくラーメン名古屋名物の台湾ラーメンに宮崎発祥の辛…
【下呂温泉街】絶対行くべき!2025食べ歩き&おすすめスポット12選
岐阜県の人気観光スポット「下呂温泉街」今人気の食べ歩きやデートや女子旅におすすめのスポットをまとめました!1.下呂温泉 ゆあみ屋下呂温泉街の入り口あたりにあるのが、「下呂温泉 ゆあみ屋」さん。銭湯に浸かったプリン!?があったり、足湯に浸かり…
関市|名もなき池(通称:モネの池)「まるで絵画の世界!モネの池完全ガイド」
岐阜県関市の山あいに、世界的な画家クロード・モネの名作「睡蓮」を思わせる池。実は正式名称はないスポットでしたが、SNSや口コミでその美しさが広がり、全国から観光客が訪れる人気観光スポット!モネの池とは?岐阜県関市板取にある、根道神社の鳥居横…
岐阜市|ひとめぼれ 岐阜駅前店「9/19オープン!食べ放題飲み放題あり!激安の大衆居酒屋」
岐阜最安!?食べ放題飲み放題!2025年9月19日にオープンする「大衆酒場 ひとめぼれ 岐阜駅前店」さん。関西で人気の大衆居酒屋が岐阜に初上陸!なんと全130種類以上の食べ飲み放題(3,500円)がホットペッパー予約で2,500円!※単品で…

コメント

  1. Access here より:

    Your devotion and enthusiasm shine brightly in every section you write. It’s truly inspiring.

  2. Jess より:

    Your writing always leaves me hooked right until the end; I’m never disappointed.

  3. Audrea より:

    I love how you analyze complex concepts into easy and understandable elements.

  4. Mike より:

    Your writing style is so engaging and relatable; it’s like reading a conversation with a friend.

タイトルとURLをコピーしました