高山市の古い町並みエリアに、2025年11月1日新しくオープンした「飛騨天領」 さん。
その中にある、「箸工房 坐」さんで箸作り体験をしてきました。
カップルや夫婦におすすめの新体験スポット!
高山の観光スポット!古い町並みエリアで世界に一つだけのMy箸が作れる新しい体験スポット!
カップルや夫婦、結婚記念などにもおすすめです。

My箸制作のプロセス
1.木材選び
まず素材となる木の種類を選びます。

色はもちろん、硬さも違い、木材の意味もあります。
私はパープルハートを選びました♪
花言葉は「変わらぬ愛」カップルやご夫婦、結婚記念にもおすすめです♪

2.かんなで削る
枠にはめて、かんなで削っていきます。
番号が書いてあるので一面づつ順番に削ります。
木の節など引っかかる場合があるので気をつけてくださいね♪

3.やすりで整える
次にやすりで角と表面を整えていきます。
先を尖らせたい方もいらっしゃるそうで、好きな形に整えていきます♪

4.オイルにつける
最後にオイルにつけて染み込ませます。
ここではアマニ油でしたが、自宅ではオリーブオイルなどで手入れできるそうです♪

5.世界に一つだけのMy箸が完成!
これで完成!

料金は?
料金は2,900円(税込)からで、最初に選ぶ木の種類で変わります。
所要時間は30分程度ですが、こだわると時間がかかりそうです♪

【動画あり】実際の雰囲気は動画をチェック!
Instagramはこちら▶︎ @gifugram
『箸工房 坐』店舗情報

店名 箸工房 坐
住所 岐阜県高山市上二之町39
営業時間 10:00-18:00
定休日 なし
駐車場 近隣パーキング
支払い方法
その他
まとめ
シンプルな工程で簡単に箸作り体験を楽しむことができます♪
ご夫婦やカップルでのデート、結婚記念などにもおすすめです♪
ぜひ行ってみてくださいね!
