記事内に広告が含まれています

犬山市|究極の生クリームクレープ専門店「犬山城下町のボリュームたっぷり生クリームSP」

スポンサーリンク

犬山城下町の話題のクレープ

犬山城下町の本丸スクエアにある「究極の生クリームクレープ専門店」さん。
賞味期限5分の究極の生クリームを使った種類豊富なクレープがいただけます。

生クリームSPクレープ

SNSで話題の「生クリームSPクレープ…1,500円(税込)」

上の生クリームはもちろん、中まで生クリームがぎっしり!
生クリーム好きにはたまらない一品です♪

犬山城下町 究極の生クリームクレープ専門店

みずみずしい生クリームのボリュームで、時間が経つと生クリームが下がってくるので、早めにいただくことをおすすめします♪

『究極の生クリームクレープ専門店』メニュー

他にも、塩バタークレープやチョコクレープは600円(税込)からあり、全部で33種類のクレープがあります。
犬山限定の金箔ののった豪華なクレープもあり、SNS映えもバッチリです♪

本丸スクエアのテラス席

本丸スクエアには、他にも店舗があり、テラス席があるのでそちらでいただけます♪

犬山城下町 本丸スクエア

犬山城下町周辺のおすすめホテル・宿

ホテルインディゴ犬山有楽苑
国宝茶室 如庵を有する日本庭園 有楽苑に隣接!
ビビットな体験と非日常の庭園を楽しめる人気ホテル

宿-SHUKU-
400年の歴史をもつ酒蔵を改装した宿
犬山城下町にあり、アクセスも便利!

犬山温泉 旬樹庵 八勝閣みづの
国宝 犬山城を一望できる料亭旅館
犬山温泉もおすすめです!

犬山城下町周辺のホテルランキングはこちら >

『究極の生クリームクレープ専門店』店舗情報

犬山城下町 究極の生クリームクレープ専門店

店名 究極の生クリームクレープ専門店
住所 愛知県犬山市北古券7
電話
営業時間 10:30-17:00
定休日 なし
駐車場 犬山城下町近隣パーキング

支払い方法
その他

犬山城下町周辺のホテルランキングはこちら >

犬山市の人気記事ランキング

新着記事

【ストーンミュージアム博石館】入館料の割引やクーポンはある?- 岐阜 中津川市
「ストーンミュージアム博石館」の入場料せっかくお出かけに行くなら、お得に行きたいですよね。「ストーンミュージアム博石館」の入館料は以下になります。大人(中学生以上)1,200円 小学生600円 小学生未満無料※2025年8月時点の入館料今回…
海津市|和〜くショップ甘美「古民家で完全予約制の和菓子作り体験!」体験レビュー
海津市、道の駅月見の里から徒歩2分にある「和〜くショップ甘美」さんへ和菓子作り体験へ行ってきました!道の駅スグ!和菓子が作れる体験スポット!「和〜くショップ甘美」さんでは、 和菓子作り体験陶芸体験色のアレンジフラワー作りなど日本文化を身近に…
関市|徳兵衛茶屋「岐阜観光におすすめ!鮎と絶景を一度に楽しめる老舗!」
関市板取にある老舗「徳兵衛茶屋」さんに行ってきました!絶景が楽しめる老舗の鮎料理店「徳兵衛茶屋」さんではカウンター席から、絶景を眺めながら川魚料理をいただくことができます。おすすめの「あゆ徳兵衛定食」鮎づくしの贅沢な徳兵衛定食。店内裏には生…
恵那市|恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店「 栗きんとんだけじゃない! 人気スイーツ、栗一筋とモンブランパフェ」
岐阜県恵那市といえば栗きんとん!今回は恵那川上屋 本社に併設されている「恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店」さんへ行ってきました!一番人気スイーツ『栗一筋』秋になったら一度は食べたいメニューの一つが「栗一筋」恵那川上屋さんが手掛ける期間限定の”出…
恵那市|山岡駅かんてんかん「寒天ラーメンが名物!電車カフェや資料館も楽しめる観光スポット」
寒天の町・山岡のユニークな観光スポット恵那市のある「山岡駅かんてんかん」は、明知鉄道の「山岡駅」に併設された観光施設です。かつて寒天の一大生産地として栄えてきた地域で、そんな町の歴史や文化を伝えるために作られたのがこの「かんてんかん」です。…

コメント

タイトルとURLをコピーしました