記事内に広告が含まれています

岐阜市|麺屋 赤橙 六条店「〆まで絶品のつけ麺」

スポンサーリンク
おかげさまでフォロワー7.1万人!
GifugramのInstagramで情報をチェック✔︎

ボリューム満点つけ麺!

岐阜市六条にある「麺屋 赤橙 六条店」さん。

〆までしっかり美味しいこだわりのつけ麺をいただきました。
麺だけでいただいても美味しい。
卓上にさまざまなスパイスが置いてあるので、まずはそちらで麺のみを楽しめます。

特製辛つけ麺

特製辛つけ麺は、王道のつけ麺スープに、辛味と旨味が強いです。
辛いのが苦手な方にも、通常のつけ麺もありましたよ。

赤橙 岐阜六条店

特製辛つけ麺〆のリゾット

特製辛つけ麺の〆はリゾットにしました。
リゾットのセットは、ご飯、生卵、チーズ、トマトがついてきます。

赤橙 岐阜六条店

リゾットにすることで洋風に変わり、絶品でした!

赤橙 岐阜六条店

小悪魔つけ麺

小悪魔つけ麺はあっさりしているけど、ちょっぴり辛い。

桜海老やとろろ昆布などが入っていて美味しさがぎゅっと詰まってます。

赤橙 岐阜六条店

小悪魔つけ麺の〆のおじや

小悪魔つけ麺の〆はおじやにしました。
たまごを入れると優しい味に変わります。

赤橙 岐阜六条店
赤橙 岐阜六条店

たまごなし、たまごありと、ぜひ両方食べてみてください。

梵頭プロデュースの薬味!

岐阜を代表するHIPHOPアーティスト「梵頭(ぼんず)」プロデュースのスパイスも置いてあります。
@bonz_from_hikigane )

私の同級生で、おうちでも山賊薬味を使っているのですが、これがまた美味しいんです!
こちらもぜひ使ってみてください。

赤橙 岐阜六条店 

食べ方も各テーブルに記載してあります♪

赤橙 岐阜六条店

カウンターのみの店内

席はカウンターのみとなっています。
全席に〆用のコンロが設置されています。

赤橙 岐阜六条店

「麺屋 赤橙 六条店」メニュー

「麺屋 赤橙 六条店」さんは食券購入です。

この日いただいたのは
特製辛つけ麺(大盛)…1,500円(税込)
特製小悪魔つけ麺(大盛)…1,450円(税込)
小ごはん(生卵付き)…150円(税込)
小リゾート(ごはん 生卵 チーズ トマト)…200円(税込)

赤橙 岐阜六条店

ぜひ行ってみてくださいね♪

『麺屋 赤橙 六条店』の店舗情報

赤橙 岐阜六条店

店名 麺屋 赤橙 岐阜六条店
住所 岐阜県岐阜市六条大溝2−8−7
電話
営業時間 11:30-14:00 18:00-21:00
定休日 水曜日・月曜火曜の夜
駐車場 あり

支払い方法 現金
その他 カウンターのみ

※訪問時の情報です。変更している場合があるので店舗にてご確認ください。

ラーメンの人気記事

ラーメンの記事をもっとみる >

岐阜市の人気記事

岐阜市の記事をもっとみる >

新着記事

各務原市|鶏そば おどる「チャーシューがうまい!あわあわの鶏白湯ラーメン!」
こだわりのラーメン!鶏そば各務原市那加にある「鶏そば おどる」さん。2025年2月20日に新しくオープン!麺は特注麺、国産の鶏ガラを煮込んだ濃厚なのにくどくないスープ、低温調理でじっくり仕上げた特製のレアチャーシューと、こだわりが詰まってい…
揖斐川町|谷汲山華厳寺『竹のぬくもりイルミネーション2025』 3月28日(金)〜4月13日(日)
今年で4年目となる竹のイルミネーション!2025年3月28日(金)〜4月13日(日)揖斐川町にある谷汲山華厳寺で開催されます。竹のぬくもりイルミネーション谷汲山華厳寺の境内に美しく飾られたイルミネーションは竹で作られており、和の温かさを感じ…
岐阜市|のぼる食堂「身体に優しいこだわりの和食ランチ」
こだわりの安心安全で栄養満点のごはん岐阜市柳津町カラフルタウンから徒歩約3分のところにある「のぼる食堂」さん。地元農家さんの作ったお米や野菜に伝統的な製法で作られた調味料を使用し、”重ね煮”という調理法で、安心安全な栄養満点のごはんが食べら…
【恵那峡遊覧船】乗船チケットの料金の割引やクーポンはある?- 岐阜 恵那市
「恵那峡遊覧船」の乗船料金せっかくお出かけに行くなら、お得に行きたいですよね。「恵那峡遊覧船」の乗船料金は以下になります。大人(中学生以上)1,500円 小学生750円 ※2025年2月時点の入館料今回は「恵那峡遊覧船」に、お得に乗れる割引…
御嵩町|みたけ華ずし「美しい華の巻き寿司作り体験」
美しい華ずし作り体験可児郡御嵩町にある「みたけ華ずし」さん。築100年の古民家でお花の巻き寿司ができます。体験レポートまず先生が実際に作りながら丁寧にわかりやすく説明してくださいます。その後、順番に参加者全員でひとつひとつ先生に確認いただき…

コメント

  1. Check it out より:

    This is a fantastic post! Your perspective on the matter is unique and I value that. Keep up the amazing work!

  2. Check it out より:

    This article is easy-to-read and understandable, great job.

  3. Terri より:

    Your capability to uncomplicate complex topics captivates me. Keep up the exceptional work.

  4. Stacy より:

    Thank you for making me rethink my perspective to this topic; your insights are invaluable.

タイトルとURLをコピーしました