記事内に広告が含まれています

【ストーンミュージアム博石館】入館料の割引やクーポンはある?- 岐阜 中津川市

スポンサーリンク

「ストーンミュージアム博石館」の入場料

せっかくお出かけに行くなら、お得に行きたいですよね。
「ストーンミュージアム博石館」の入館料は以下になります。

大人(中学生以上)1,200円 
小学生600円 
小学生未満無料
※2025年8月時点の入館料

今回は「ストーンミュージアム博石館」に、お得に行ける割引をまとめました。

中津川市 ストーンミュージアム博石館

一番お得な割引チケット

「ストーンミュージアム博石館」で一番お得なチケットはasoview!(アソビュー)経由です。
会員登録無料で電子チケットを購入できます。

✔︎宝石探し+入館料で最大200円引き!
✔︎前日までの購入で10%OFF!
✔︎ポイントも貯まる◎
✔︎最安値保証あり
※他社より1円でも高かった場合ポイントが2倍になります

大人(中学生以上)1,200円→1,080円
小学生600円→540円
※2025年8月時点の入館料

入館料+宝石探しの料金

大人(中学生以上)2,000円→1,800円
小学生1,400円→1,300円
※2025年8月時点の入館料

\アソビューなら最大10%OFF/
ストーンミュージアム博石館

その他の割引やクーポンは?

他にも「ストーンミュージアム博石館」入館料のお得な割引方法があります。

・じゃらん 遊び体験予約
・障害者割引
・JAF会員証提示
・ベネフィットステーション
・子育て支援パスポート
・イオンカードの提示
・年間パスポート

じゃらん 遊び体験予約

じゃらん遊び体験予約からの購入で、入館料10%割引(最大120円割引)入館料+宝石探し10%割引(最大200円割引)になります。

\じゃらんで最大10%OFF/
ストーンミュージアム博石館

障害者割引

障がい者手帳などをお持ちの場合、本人と付添者1名が半額となります。

JAF会員証提示

JAF会員証を提示すると、会員含む1グループまで10%割引(最大120円割引)になります。

大人(中学生以上)1,200円→1,080円
小学生600円→540円
小学生未満無料
※2025年8月時点の入館料

JAF会員になれば、ロードサービスと会員優待サービスが使い放題になります。

\入会金最大2,000円割引/
JAF公式サイト

SDカードは、1年以上事故・違反等の記録がない安全運転者の配布されるカードです。
対象者は誰でも発行してもらえます。

会員制の割引優待サービス(ベネフィット・ステーション)

ベネフィット・ステーションの有料会員制サービスを利用すれば、入館料10%割引(最大120円割引)入館料+宝石探し10%割引(最大200円割引)になります。

ベネフィット・ステーションとは?
株式会社ベネフィット・ワンが提携する総合福利厚生サービスです。

✔︎誰でも加入できる
✔︎会員本人と二親等以内のご家族・ご親族は「会員価格」で利用可能
 ※会員本人と同伴の場合に適用

駅探メンバーPass330円〜/月額二週間無料
みんなの優待490円/月額初月無料
Sky Ticket550円/月額初月無料
※主要なベネフィット・ステーション提携サービス


駅探Passなら、年契約すれば業界最安値レベルの月額330円で利用できます。

\2週間無料でお試し/

子育て支援パスポート(ぎふっこカード)の提示

子育て支援パスポート(ぎふっこカード)の提示で入館料が10%割引(最大180円割引)になります。
宝石探しセットの割引はありませんでした。

イオンカードの提示

子育て支援パスポート(ぎふっこカード)の提示で入館料が10%割引(最大180円割引)になります。
宝石探しセットの割引はありませんでした。

年間パスポート

年間パスポートは、通常入館料の約3回分で購入できるので、3回以上行く人ならお得です。

大人(中学生以上)3,300円 
小学生2,200円
※2025年8月時点の入館料

期限内更新で、さらにお得になります。最大300円割引になります。

利用可能な支払い方法

※2025年8月現在

「世界淡水魚園水族館 アクアトトぎふ」の割引まとめ

入館料最大10%OFF!宝石探し最大200円割引+ポイント還元!
・じゃらん遊び体験予約
・アソビュー!
入館料最大10%OFF!宝石探し最大200円割引
・JAF会員証の提示
・ベネフィットステーション
入館料最大10%OFF!
・ぎふっこカードの提示
・イオンカードの提示

\アソビューなら最大10%OFF/
ストーンミュージアム博石館

使える割引は使わないと損!
ぜひお得な割引を使って「ストーンミュージアム博石館」を楽しんでくださいね!

「ストーンミュージアム博石館」基本情報

中津川市 ストーンミュージアム博石館

施設名 ストーンミュージアム博石館
住所 岐阜県中津川市蛭川5263-7
営業時間 通常営業:9:30-17:00
     時短営業:10:00-16:00
定休日 水曜日・木曜日
    ※春夏冬休み期間は年末年始を除き開館
駐車場 あり(無料)

アクセス
車)恵那ICより車で15分
公共交通機関)JR恵那駅よりタクシーで15分
その他 盲導犬・聴導犬・介助犬OK

当サイトに掲載された情報は、公開当時の情報です。最新の情報ではない可能性もありますので、各サイトの最新情報をご確認ください。

「ストーンミュージアム博石館」周辺情報

「ストーンミュージアム博石館」周辺のおすすめホテル

お出かけスポット割引情報

新着記事

【ストーンミュージアム博石館】入館料の割引やクーポンはある?- 岐阜 中津川市
「ストーンミュージアム博石館」の入場料せっかくお出かけに行くなら、お得に行きたいですよね。「ストーンミュージアム博石館」の入館料は以下になります。大人(中学生以上)1,200円 小学生600円 小学生未満無料※2025年8月時点の入館料今回…
海津市|和〜くショップ甘美「古民家で完全予約制の和菓子作り体験!」体験レビュー
海津市、道の駅月見の里から徒歩2分にある「和〜くショップ甘美」さんへ和菓子作り体験へ行ってきました!道の駅スグ!和菓子が作れる体験スポット!「和〜くショップ甘美」さんでは、 和菓子作り体験陶芸体験色のアレンジフラワー作りなど日本文化を身近に…
関市|徳兵衛茶屋「岐阜観光におすすめ!鮎と絶景を一度に楽しめる老舗!」
関市板取にある老舗「徳兵衛茶屋」さんに行ってきました!絶景が楽しめる老舗の鮎料理店「徳兵衛茶屋」さんではカウンター席から、絶景を眺めながら川魚料理をいただくことができます。おすすめの「あゆ徳兵衛定食」鮎づくしの贅沢な徳兵衛定食。店内裏には生…
恵那市|恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店「 栗きんとんだけじゃない! 人気スイーツ、栗一筋とモンブランパフェ」
岐阜県恵那市といえば栗きんとん!今回は恵那川上屋 本社に併設されている「恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店」さんへ行ってきました!一番人気スイーツ『栗一筋』秋になったら一度は食べたいメニューの一つが「栗一筋」恵那川上屋さんが手掛ける期間限定の”出…
恵那市|山岡駅かんてんかん「寒天ラーメンが名物!電車カフェや資料館も楽しめる観光スポット」
寒天の町・山岡のユニークな観光スポット恵那市のある「山岡駅かんてんかん」は、明知鉄道の「山岡駅」に併設された観光施設です。かつて寒天の一大生産地として栄えてきた地域で、そんな町の歴史や文化を伝えるために作られたのがこの「かんてんかん」です。…

コメント

タイトルとURLをコピーしました