記事内に広告が含まれています

岐阜市|MI PANADERIA(ミ・パナデリア)「おしゃれなパンとこだわりのアイスクリーム」

スポンサーリンク

岐阜市にある、伊奈波神社から徒歩約5分、岐阜公園からは徒歩約10分のところにある「MI PANADERIA(ミ・パナデリア)」さんへ行ってきました!

おしゃれで高級感のあるパンとアイスクリームのお店

岐阜市靱屋町にある「MI PANADERIA(ミ・パナデリア)」さん。
蔵を改装したとてもおしゃれで高級感のあるベーカリーです。

人気の豪華なパンのセット

様々な種類のパンのセットがあり、自宅用にもプレゼント用にもおすすめ!

ヨーグルト50%配合の爽やかなアイスクリーム

「MI PANADERIA」さんでいただけるのは「HE LADERIA(ヘラデリア)」のアイスクリーム。
ヨーグルトが50%配合されており、ヨーグルトのアイスクリームと言っても過言ではないほど、さわやかで美味しいアイスクリームです。
個人的にもとっても美味しくでおすすめです!

蔵を改装した店内

店内は黒基調に、とても高級感のあるかっこいい店内。
ベーカリーとは思えない雰囲気です。
以前は撮影禁止でしたが、撮影OKになっておりました。

2024年12月には2階にはイートインスペースが出来ました。
こちらも少し薄暗く高級感漂う雰囲気になっています。

岐阜市 MI PANADERIA(ミ・パナデリア)

テラスの壁も写真映えバッチリ!

テラスの壁にはおしゃれなデサインの絵が描かれているので、写真映えもバッチリです!

カフェメニュー

ドリンク、パンのセットのメニュー。
これ以外にアイスクリームもあります。

駐車場は?

店舗前に共同の駐車場があります。
店舗前は北から南へ、一方通行になっているのでお気をつけください。

周辺のお出かけスポット

『MI PANADERIA(ミ・パナデリア)』店舗情報

岐阜市 MI PANADERIA(ミ・パナデリア)

店名 MI PANADERIA(ミ・パナデリア)
住所 岐阜県岐阜市靱屋町14
電話
営業時間 10:30-17:00(金土は18:30まで)
定休日 月曜日・火曜日
駐車場 あり

支払い方法 クレジットカード / PayPay
その他
※訪問時の情報です。変更している場合があるので店舗にてご確認ください。

まとめ|伊奈波神社や岐阜公園散策に立ち寄りたいお店

「MI PANADERIA(ミ・パナデリア)」さんは、伊奈波神社から徒歩約5分、岐阜公園からは徒歩約10分の立地。
観光やお出かけの際には、さわやかなアイスクリームで、小休憩にもおすすめです。
せひ行ってみてくださいね。

近くのお店

岐阜市の人気記事

岐阜市の記事をもっとみる >

新着記事

【ストーンミュージアム博石館】入館料の割引やクーポンはある?- 岐阜 中津川市
「ストーンミュージアム博石館」の入場料せっかくお出かけに行くなら、お得に行きたいですよね。「ストーンミュージアム博石館」の入館料は以下になります。大人(中学生以上)1,200円 小学生600円 小学生未満無料※2025年8月時点の入館料今回…
海津市|和〜くショップ甘美「古民家で完全予約制の和菓子作り体験!」体験レビュー
海津市、道の駅月見の里から徒歩2分にある「和〜くショップ甘美」さんへ和菓子作り体験へ行ってきました!道の駅スグ!和菓子が作れる体験スポット!「和〜くショップ甘美」さんでは、 和菓子作り体験陶芸体験色のアレンジフラワー作りなど日本文化を身近に…
関市|徳兵衛茶屋「岐阜観光におすすめ!鮎と絶景を一度に楽しめる老舗!」
関市板取にある老舗「徳兵衛茶屋」さんに行ってきました!絶景が楽しめる老舗の鮎料理店「徳兵衛茶屋」さんではカウンター席から、絶景を眺めながら川魚料理をいただくことができます。おすすめの「あゆ徳兵衛定食」鮎づくしの贅沢な徳兵衛定食。店内裏には生…
恵那市|恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店「 栗きんとんだけじゃない! 人気スイーツ、栗一筋とモンブランパフェ」
岐阜県恵那市といえば栗きんとん!今回は恵那川上屋 本社に併設されている「恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店」さんへ行ってきました!一番人気スイーツ『栗一筋』秋になったら一度は食べたいメニューの一つが「栗一筋」恵那川上屋さんが手掛ける期間限定の”出…
恵那市|山岡駅かんてんかん「寒天ラーメンが名物!電車カフェや資料館も楽しめる観光スポット」
寒天の町・山岡のユニークな観光スポット恵那市のある「山岡駅かんてんかん」は、明知鉄道の「山岡駅」に併設された観光施設です。かつて寒天の一大生産地として栄えてきた地域で、そんな町の歴史や文化を伝えるために作られたのがこの「かんてんかん」です。…

コメント

  1. Attractive part of content. I simply stumbled upon your
    weblog and in accession capital to say that I
    acquire in fact enjoyed account your weblog posts.
    Anyway I will be subscribing in your augment or even I fulfillment you get right of entry to persistently fast.

    Feel free to surf to my web-site nordvpn coupons inspiresensation

  2. This piece of writing provides clear idea for the new people of blogging, that truly how to do blogging.

    My web blog – nordvpn coupons inspiresensation

  3. You’ve made some decent points there. I checked on the web for more
    info about the issue and found most individuals will go along with your views on this website.

    My web blog :: nordvpn Coupons inspiresensation

  4. 350fairfax nordvpn promotion

    When someone writes an article he/she retains the plan of a user
    in his/her brain that how a user can know it. Therefore that’s why this
    article is outstdanding. Thanks!

  5. Magnificent site. A lot of useful info here.

    I am sending it to some buddies ans additionally sharing in delicious.
    And naturally, thanks in your sweat!

    Feel free to visit my web-site eharmony special coupon code 2025

  6. vpn より:

    Great information. Lucky me I discovered your blog by chance (stumbleupon).
    I have book marked it for later!

    Also visit my blog post … vpn

  7. Wow, that’s what I was exploring for, what a information! existing here at this webpage,
    thanks admin of this website. https://tinyurl.com/23mmjj8a gamefly
    3 month free trial

  8. vpn より:

    An outstanding share! I’ve just forwarded this onto
    a co-worker who has been doing a little homework on this. And he
    actually ordered me breakfast simply because I found it for him…
    lol. So let me reword this…. Thanks for the meal!! But yeah, thanx for spending time
    to talk about this issue here on your website.

  9. what is vpn より:

    Hey are using WordPress for your blog platform? I’m new to the blog world but I’m trying to get started and
    set up my own. Do you require any html coding knowledge to
    make your own blog? Any help would be really appreciated!

タイトルとURLをコピーしました