記事内に広告が含まれています

【BANANA TRUCK CIEL(バナナトラック シエル)】3月オープン!- キッチンカー

スポンサーリンク

『フルーツカクテル専門店シエル』のキッチンカー!

瑞穂市、穂積駅前にある「フルーツカクテル専門店シエル」さん。
3月からバナナジュース専門のキッチンカーをスタート!

厳密に計算されたバナナジュースは、トロトロ感があり、ちょうどいい甘さです。

写真映えを狙うなら、バナナキャラメルミルクとチョコバナナミルクの、この2つが可愛くてオススメ!

キャラメルやチョコレートのドリンクは、くどいイメージがありましたが、甘過ぎず、くどくなく、バナナ感がしっかり残っていてとても美味しかったです。

左)バナナキャラメルミルク…600円 右)チョコバナナミルク…600円

見た目も可愛いバナナサンド!

こちらはブリュレ風バナナサンド。
天然酵母食パンを使用した、見た目もバナナの形でとっても可愛いサンド!
中にはカスタードクリーム。
表面をバーナーで炙るところは、撮影させて欲しいと伝えると、目の前で炙ってくれます。

他にはつぶあんバターバナナサンドも人気だそう。

ブリュレ風バナナサンド…700円(税込)

セットがお得!!

甘いバナナサンドには、さっぱりしたドリンクがいい!
という方には、コーヒーやアイスティーのセットもありました。


◈SET MENU◈
バナナサンド+バナナジュース 1,100円(税込)
バナナサンド+ソフトドリンク 800円(税込)

コーヒーやアイスティーは+100円というセット価格の安さには驚きです!

今回は岐阜市のみんなの森メディアコルモスにご出店されている日にお伺いしました!
出店情報は「バナナトラックシエル」さんのInstagramにてチェックしてくださいね。

「バナナトラック シエル」の情報

バナナトラック シエル

店名 バナナトラック シエル (フルーツカクテル専門店シエル)
Instagram @banana_truck_ciel
支払い方法 現金 / PayPay
その他

新着記事

【ストーンミュージアム博石館】入館料の割引やクーポンはある?- 岐阜 中津川市
「ストーンミュージアム博石館」の入場料せっかくお出かけに行くなら、お得に行きたいですよね。「ストーンミュージアム博石館」の入館料は以下になります。大人(中学生以上)1,200円 小学生600円 小学生未満無料※2025年8月時点の入館料今回…
海津市|和〜くショップ甘美「古民家で完全予約制の和菓子作り体験!」体験レビュー
海津市、道の駅月見の里から徒歩2分にある「和〜くショップ甘美」さんへ和菓子作り体験へ行ってきました!道の駅スグ!和菓子が作れる体験スポット!「和〜くショップ甘美」さんでは、 和菓子作り体験陶芸体験色のアレンジフラワー作りなど日本文化を身近に…
関市|徳兵衛茶屋「岐阜観光におすすめ!鮎と絶景を一度に楽しめる老舗!」
関市板取にある老舗「徳兵衛茶屋」さんに行ってきました!絶景が楽しめる老舗の鮎料理店「徳兵衛茶屋」さんではカウンター席から、絶景を眺めながら川魚料理をいただくことができます。おすすめの「あゆ徳兵衛定食」鮎づくしの贅沢な徳兵衛定食。店内裏には生…
恵那市|恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店「 栗きんとんだけじゃない! 人気スイーツ、栗一筋とモンブランパフェ」
岐阜県恵那市といえば栗きんとん!今回は恵那川上屋 本社に併設されている「恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店」さんへ行ってきました!一番人気スイーツ『栗一筋』秋になったら一度は食べたいメニューの一つが「栗一筋」恵那川上屋さんが手掛ける期間限定の”出…
恵那市|山岡駅かんてんかん「寒天ラーメンが名物!電車カフェや資料館も楽しめる観光スポット」
寒天の町・山岡のユニークな観光スポット恵那市のある「山岡駅かんてんかん」は、明知鉄道の「山岡駅」に併設された観光施設です。かつて寒天の一大生産地として栄えてきた地域で、そんな町の歴史や文化を伝えるために作られたのがこの「かんてんかん」です。…

コメント

  1. Take a look より:

    Your blog has rapidly become my favorite place for motivation. I can’t express enough gratitude!

タイトルとURLをコピーしました