記事内に広告が含まれています

スイーツ

可児市

可児市|sweets cafe ねこまる。「2025年3月13日かわいいカフェが新しくオープン!」

2025年3月13日に新オープン可児市に新しくオープンする「sweets cafeねこまる。」さん。店主が一人で営む小さなカフェは、可愛いねこクッキーがテーブルを賑やかにしてくれます♪限定12食の季節限定のミニミニプレート「季節限定のミニミ...
岐阜市

岐阜市|YAJIMA COFFEE「自家焙煎珈琲の大人カフェ」

岐阜市の人気観光地、岐阜公園の目の前にある「YAJIMA COFFEE(ヤジマコーヒー)」さんへ行ってきました!金華山が一望できるカフェ「YAJIMA COFFEE」さんは岐阜公園の岐阜城楽座の道路を挟んで反対側にある珈琲店。こだわりの自家...
中津川市

中津川市|満天星一休 苗木店「栗菓子と栗おこわが楽しめる!老舗和菓子屋の茶房」

岐阜県中津川市の老舗和菓子店「満天星一休」さんの苗木店に行ってきました!栗菓子と栗おこわのランチ一つ一つにこだわった老舗和菓子屋「満天星一休」さんの営む茶房でいただける栗おこわのランチが人気です!こちらは栗おこわのセットで、栗おこわ膳になる...
岐阜県まとめ

【岐阜県】いちご狩り2025!有名農園と新しい農園おすすめ8選

毎年一度は行きたいいちご狩り♪人気のいちご狩りから、2024年12月にオープンしたいちご農園もご紹介♪いちご狩りシーズンは人気のため事前予約がおすすめです。じゃらんから予約もできるのでぜひチェックしてみてくださいね♪【山県市】体験農園みとか...
特産・名産品

恵那市|かめや菓子舗 / カステラCafeカメヤ「岩村城下町のカステラカフェ」

岩村城下町の歴史ある和洋菓子店恵那市の岩村城下町にある「かめや菓子舗」さん。昔ながらのシンプルな製法とこだわりの素材を使った菓子を販売されています。かすていら古来伝統の味を守り続けるカステラが人気です。国産の小麦粉と恵那市にある安藤養鶏場直...
特産・名産品

恵那市|岩村醸造㈱「岩村城下町の歴史ある蔵元」

恵那市の岩村城下町にある「岩村醸造(いわむらじょうぞう)」さんの、2025年の蔵開きへ行ってきました!岩村城下町にある歴史ある蔵元「岩村醸造」さんは、江戸時代の天明7年の1787年に創業された歴史ある蔵元。法人化と同時にお味噌や醤油も造り始...
カフェ

御嵩町|ラ・プロヴァンス「絶景カフェの人気ケーキとハーブティ」

ケーキが人気の森のカフェ可児郡御嵩町にある「ラ・プロヴァンス」さん。晴れた日には絶景を見ながら、おいしいケーキでティータイムが楽しめます。2月の訪問でしたので、緑陽の季節にはもっと素敵な緑が広がっていると思います♪人気のケーキ・いちごのタル...
岐阜エリア

各務原市|Cafe TwoFace「2024年10月16日オープンのスタイリッシュなカフェ」

おしゃれなカフェ各務原市に2024年10月16日にオープンした「CafeTwoFace」さん。スタイリッシュなおしゃれなカフェ。ランチ、カフェタイム、夜カフェも楽しめます♪野菜たっぷりのプレートランチこの日はランチに伺いました。ランチは3種...
土岐市

土岐市|KOYO BASE「食べる、買う、楽しむ、学ぶが叶う複合施設」

食べる、買う、楽しむ、学ぶが叶う複合施設土岐市にある光洋陶器株式会社が営む複合施設「KOYO BASE」。カフェやショップに、ワークショップのスペースがあります。季節限定のいちごスイーツカフェでは季節限定スイーツも楽しめます。この日は、川辺...
本巣市

本巣市|GUILTY’S ハートブレッドアンティーク モレラ岐阜店「2025年1月17日オープン」

岐阜県で2店舗目GUILTY'S(ギルティーズ)がオープン!2025年1月17日(金)本巣市にあるモレラ岐阜「ハートブレッドアンティーク」内に「GUILTY'S」が新しくオープン!5種類のかわいいソフトクッキー!大きなソフトクッキーは定番の...
犬山市

犬山市|喫茶ボタン「犬山城下町の裏通りにあるおしゃれカフェ」

2024年7月に移転リニューアル。犬山城下町からちょっと裏道にある「喫茶ボタン」さんへ行ってきました。2024年の7月にリニューアルオープン!ガラス張りになっており、おしゃれな雰囲気が外まで溢れています。かわいい番号札番号札がなんとドラえも...
本巣市

本巣市|#ワークマン女子「高機能なのに低価格!可愛いお色のアイテムも充実」

ラ・ムー本巣店の隣にあるワークマン本巣市、ラ・ムー本巣店の隣にある「#ワークマン女子」さんへ行ってきました!かわいいお色なのに高機能低価格!女性らしい可愛いお色味のアイテムが充実!見た目はかわいいのに撥水や防融格好アウターなど、高機能。さら...