記事内に広告が含まれています

郡上市|明建神社「静寂の森に佇むパワースポット」ご利益・アクセス・見どころ徹底ガイド

スポンサーリンク

岐阜県郡上市の山あいにひっそりと鎮座する「明健神社(みょうけんじんじゃ)」
この記事では明健神社の魅力やアクセス方法まで詳しくご紹介します。

明健神社とは?郡上の隠れた古社

明健神社は、岐阜県郡上八幡町に鎮座する古社です。
創建は古く、延喜式神名帳にも記載がある式内社とされ、郡上地域の産土神(うぶすながみ)として長年信仰を集めてきました。

祭神は天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)で、宇宙の中心神ともされ、万物の根源を主る神様です。
縁結び・学業成就・開運招福にご利益があります。
また、中世以降、妙見菩薩(みょうけんぼさつ)信仰との結びつき、北辰信仰(北極星・北斗七星)と習合され、方位除け・厄除け・運命改善の神としても信仰されるようになりました。

ご利益|導きと心身の浄化に強い神様

明健神社の主なご利益
・運命の導き
・厄除け、方位除け
・縁結び、良縁成就
・勉学、知恵、ひらめき
・心願成就

境内の見どころ|静けさの中に宿る神聖な空気

1.大杉と石段

参道には樹齢数百年とも言われる大杉が並び、苔むした石段が神秘的な雰囲気を演出しています。

明建神社

2.岐阜県天然記念物に指定されている社叢

明建神社を囲む森は「明健神社の社叢(しゃそう)」として岐阜県の天然記念物にも指定されています。
スギ・ヒノキ・モミ・カエデなど多様な樹種が共生するこの森は、学術的にも貴重な自然林であり、古くから”神の森”として大切に守られてきました。

明建神社

3.重要文化財の本殿

「明健神社」の本殿は重要文化財にもなっている歴史的建造物です。
建立は江戸時代初期の寛文5年(1665年)と伝えられ、地元の匠の手によって築かれた美しい木造建築が、今も大切に守られています。

明建神社

『明建神社』アクセス・駐車場情報

名称 明建神社
住所 岐阜県郡上市大和町牧817-1
アクセス 車)郡上八幡ICから約15分 
公共機関)郡上八幡駅からタクシーまたはレンタサイクル
駐車場 無料駐車場あり

まとめ|自然と一体になれる郡上の静かな聖域

明健神社は、派手さこそありませんが、静寂と祈りに満ちた本物のパワースポット
郡上八幡観光のついでに立ち寄るだけでも、心が落ち着く場所です。
自然と神様の声に耳を傾けに、ぜひ一度訪れてみて下さいね。

神社仏閣記事ランキング

郡上市の人気記事ランキング

新着記事

高山市|MY ONLY FRAGRANCE 飛騨高山「ついに岐阜にオープン!デートにもおすすめ!オリジナル香水作り体験レポ」
飛騨高山の新しい体験スポット!高山市に2025年11月1日(土)に新しくオープンした体験スポット「MY ONLY FRAGRANCE(マイオンリーフレグランス)」さん。「MY ONLY FRAGRANCE」さんは、京都・東京・千葉・名古屋に…
【美濃市】うだつの上がる町並み 食べ歩き&おすすめスポット9選!2025
岐阜県美濃市にある「うだつの上がる町並み」今回は食べ歩き&スポット9選をご紹介!ぜひうだつの上がる町並みに行く前にぜひチェックしてくださいね♪美濃町家 mam's美濃で人気の古民家を活かしたパン屋さん。地元食材を使い、地域にも愛されるお店で…
下呂市|温泉寺『下呂温泉街の温泉寺紅葉ライトアップ』2025年11月12日(水)〜24日(月)開催
秋の紅葉ライトアップ2025年11月12日(水)〜24日(月)下呂市「温泉寺」さんで、秋の紅葉ライトアップが開催されています。入場料はお賽銭で、誰でもライトアップが楽しめます。長い階段を上がり、門をくぐると、美しい紅葉が広がっています。さら…
各務原市|Mini Lover’s Cafe「人気カフェの2025年のいちごのアフタヌーンティとストロベリーパフェ」
1日5組限定、予約制ストロベリーアフタヌーンティー!岐阜県各務原市にある、人気カフェ「Mini Lover's Cafe(ミニラバーズカフェ)各務原」さん。今年もいちごのアフタヌーンティーセットが楽しめる季節になりました♪いちごのモンブラン…
岐阜市|よし奈「予約困難店!一年待ちの人気和食ランチ」
岐阜市にある人気店「よし奈」さんへ行ってきました!ランチは一年待ち!ランチの予約が一年待ちと、とても人気の「よし奈」さん!ご縁があってお誘いいただいたので、その秘密を探ってきました!ランチコースは2種類!ランチは2種類あり、2025年10月…
スポンサーリンク
お出かけ・観光郡上市神社仏閣中濃エリア
カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました