記事内に広告が含まれています

各務原市|『SNSで人気! ぎふのフードまるけinオアシスパーク』

スポンサーリンク

岐阜県の魅力を発信!

2023年9月9日(土)10日(日)
岐阜県各務原市川島町にあるオアシスパーク(河川環境楽園)にて
「岐阜県の魅力を発信!」をテーマとした、フードイベントを開催します。

SNSで人気のお店や、昔から愛される老舗、
そしてネクストブレイクのお店などの岐阜県フードが大集合!

イベント会場のすぐ近くには、
水で遊べるアスレチックもあります。

現在は工事中ですが、当日は解禁予定!!
お子様は、水着や着替えを持って、ぜひ遊びに来てください♫

オアシスパーク ぎふフードまるけ Gifugram

出店者

9.9 sat
大熊果実店
体験農園みとか
湊珈琲
うだつコーラ
堀養蜂園(蜜や)
Cockneycooks.blitz
じゃぱんサンド
KAIJU CAFE
MILANDA FAME
関牛乳
明宝ハム
ごろごろ果樹園
かめや菓子舗
山川醸造
SPADA

9.10 sun
大熊果実店
体験農園みとか
湊珈琲
うだつコーラ
堀養蜂園(蜜や)
Cockneycooks.blitz
じゃぱんサンド
KAIJU CAFE
MILANDA FAME
関牛乳
フードトラック祠-ほこら-
飛騨スパイスカレー研究所
Cafe OLU
pho gnu

イベント概要

■日時
9月9日(土)10日(日) 10:00〜16:00
(屋根あり場所につき雨天決行)
■場所
オアシスパーク(ガラスドーム付近)
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1

■主催
オアシスパーク
https://www.oasispark.co.jp

■運営
Gifugram
https://gifugram.com
フードトラック東海
https://foodtrucktokai.shopinfo.jp

オアシスパーク GIfugram

■info_________

Gifugram(ギフグラム)及びフードトラック東海 では岐阜県・愛知県を中心に、イベント企画運営の委託や、キッチンカー及びフードトラックの出店手配、サポート全般に行なっております。
キッチンカー開業のご相談、中古キッチンカーをお探しの方、出店場所をお探しのキッチンカーの方、キッチンカーを呼びたいイベント主催者様や企業様、お気軽にご相談ください。
お問合せは、LINE 又はインスタグラム @food_trucktokai のDMへご連絡ください。

各務原市の人気記事ランキング

新着記事

岐阜市|東京月島もんじゃ酒場 だしや 岐阜店「コスパ最強の居酒屋が新しくオープン!」
激安居酒屋が岐阜県初オープン!2025年9月19日(金)岐阜ロフトの向かいに新しくオープンした「東京月島もんじゃ酒場 だしや 岐阜店」さん。激安コスパ最強のもんじゃ焼きの居酒屋さんです。食べ放題&飲み放題プランが安い!一番お得な食べ飲み放題…
岐阜市|名古屋辛麺 鯱輪(しゃちりん) 岐阜長良店「岐阜初上陸!あの人気店が9月27日オープン!」
名古屋辛麺 鯱輪(しゃちりん)が岐阜にやってきた!「麺屋はなび」監修の名古屋の人気店「名古屋辛麺 鯱輪(しゃちりん)」さん。2025年9月27日(土)に待望のグランドオープン!名物!旨辛にんにくラーメン名古屋名物の台湾ラーメンに宮崎発祥の辛…
【下呂温泉街】絶対行くべき!2025食べ歩き&おすすめスポット12選
岐阜県の人気観光スポット「下呂温泉街」今人気の食べ歩きやデートや女子旅におすすめのスポットをまとめました!1.下呂温泉 ゆあみ屋下呂温泉街の入り口あたりにあるのが、「下呂温泉 ゆあみ屋」さん。銭湯に浸かったプリン!?があったり、足湯に浸かり…
関市|名もなき池(通称:モネの池)「まるで絵画の世界!モネの池完全ガイド」
岐阜県関市の山あいに、世界的な画家クロード・モネの名作「睡蓮」を思わせる池。実は正式名称はないスポットでしたが、SNSや口コミでその美しさが広がり、全国から観光客が訪れる人気観光スポット!モネの池とは?岐阜県関市板取にある、根道神社の鳥居横…
岐阜市|ひとめぼれ 岐阜駅前店「9/19オープン!食べ放題飲み放題あり!激安の大衆居酒屋」
岐阜最安!?食べ放題飲み放題!2025年9月19日にオープンする「大衆酒場 ひとめぼれ 岐阜駅前店」さん。関西で人気の大衆居酒屋が岐阜に初上陸!なんと全130種類以上の食べ飲み放題(3,500円)がホットペッパー予約で2,500円!※単品で…

コメント

  1. Odis より:

    Your wisdom on this subject is enlightening, I admire your expertise.

  2. Gaynelle より:

    Your content is enriching, I’ve learnt so much from it.

タイトルとURLをコピーしました